映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 43件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2018-03-16
12:30
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス 制限の有無によるハイタッチにおける心理変化の考察
今井聖也斎藤瑶平羽田久一東京工科大
ハイタッチは高揚感などの正の感情を他者と共有、感情を増長する際の代表的な行為である。このように、身体における感情の共有に... [more] AIT2018-120
pp.281-283
IEE-CMN, BCT
(共催)
IEICE-OFT, IEICE-OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-11-24
15:25
大阪 関西大学 梅田キャンパス SDM/WDM伝送への適用に向けたベクトル表現でのチャネル間Q値偏差補償方法の実証
高橋英憲釣谷剛宏KDDI総合研究所
空間分割多重(SDM)や波長分割多重(WDM)により複数のチャネルを用いる長距離大容量光ファイバ伝送システムにおいては,... [more]
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2017-03-14
09:35
東京 お茶の水女子大学 球体ディスプレイのための浮遊感表現に関する考察
佐藤大夢久保尋之舩冨卓哉奈良先端大)・高柳亜紀中村芳知三菱電機)・瀬口慎人松岡 均日本科学未来館)・向川康博奈良先端大
近年,非平面の提示面を持つディスプレイが開発され,普及が進んでいる.一方で,従来の映像表現は基本的には平面ディスプレイで... [more] AIT2017-47
pp.9-12
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2017-03-14
10:50
東京 お茶の水女子大学 キャラクターの怒り要素分析に基づいた演出支援手法の提案
関口雅史東京工科大)・兼松祥央首都大東京)・鶴田直也三上浩司近藤邦雄東京工科大
映像作品制作においてディレクターは企画書・設定資料・シナリオなどに沿って自ら演出を考えなければいけないため,作品に登場す... [more] AIT2017-52
pp.29-32
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2016-03-09
14:27
東京 東京工芸大学 中野キャンパス プロジェクションマッピングにおける3D表現に関する一手法
赤松克馬村木祐太西尾孝治小堀研一阪工大
近年,プロジェクションマッピング(PM)が注目を集めており,エンターテイメントやプロモーションなどで利用されている.しか... [more] AIT2016-56
pp.57-60
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2016-03-09
13:15
東京 東京工芸大学 中野キャンパス 音の時間経過による映像表現の研究 ~ 音楽の時系列的変化を考慮した映像表現システム ~
合志一仁佐々木和郎東京工科大
既存のビジュアライザは音楽の波形データを扱い、音楽のリズムや音量の増減を検出することでリアルタイムな演出を行っている。し... [more] AIT2016-120
pp.265-267
AIT, ME
(共催)
IEICE-IE
(連催) [詳細]
2014-11-06
13:30
鹿児島 鹿児島大学 言語表現された印象の墨絵的な表現手法の提案
加藤和也村上和人愛知県立大
絵の本質は「印象の表現」にあることから、絵画生成では「印象をいかに抽出し、表現するか」が課題となる。筆者らは墨絵を題材に... [more] ME2014-99 AIT2014-118
pp.1-5
ME, JSKE
(共催)
2014-10-02
13:00
岐阜 下呂温泉 小川屋(岐阜) 動的情報を静止画に組み込んだ漫画的表現手法の提案
秋元孝夫村上和人愛知県立大
イラストや漫画は,静止画でありながら物体の動きを視覚的に表現している.本稿ではこれにヒントを得て,物体の動き情報を抽出し... [more] ME2014-89
pp.1-4
AIT, ME
(共催)
2014-05-19
14:00
大阪 近畿大学 ブロッサムカフェ 多目的ホール ResponsiveWall:空間の状況を感知し表現する情報環境の提案
松島龍説外村佳伸龍谷大
本報告では,大画面ディスプレイとセンサを多数用いて形成された公衆向けインタラクション空間において,その空間の状況を感知し... [more] ME2014-57 AIT2014-98
pp.5-8
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2014-03-17
10:40
東京 早稲田国際会議場 多様な関係を可視化するビジュアルインタフェースを用いたデジタルコンテンツ閲覧システム
石川尋代宮下山斗金子晋丈斎藤英雄松田隆美慶大
本研究ではデジタルコンテンツ間に設定された多様性のある関係をインタラクティブに可視化し,その結果をビジュアルインタフェー... [more] AIT2014-31
p.11
HI 2014-03-04
14:35
東京 東京農工大学 小金井キャンパス 音楽聴取時と聴取する楽曲の印象の描画表現時の脳活動分析
掛川茉祐名取哲也菊池眞之政倉祐子板宮朋基西野由紀子荻谷光晴酒百宏一若林尚樹東京工科大
本研究は,音楽から得られるイメージを描画する時と音楽を聴くときの脳活動について様々な観点から調べた.実験では16ch N... [more] HI2014-34
pp.25-28
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
AIT, HI, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2014-02-17
10:20
北海道 北海道大学 固定小数点トーンマッピング処理のためのHDR画像フォーマット制約の緩和
田代 敦土橋俊之室伏辰耶首都大東京)・岩橋政宏長岡技科大)・貴家仁志首都大東京
本稿では,浮動小数点数で表現されたハイダイナミックレンジ(HDR)画像を対象に,整数化トーンマッピング処理の固定小数点演... [more]
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
AIT, HI, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2014-02-17
16:15
北海道 北海道大学 SVMを用いた印象変換ベクトル法による3次元顔の印象強調の試み
荒井雄大永田俊介稲葉善典赤松 茂法政大
現在,3Dの顔モデルに対し表情を生成する際には,無表情顔のデータに対して主として手作業によって各造作を変形させる方法が取... [more] HI2014-19 ME2014-19 AIT2014-19
pp.301-306
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2013-03-15
11:30
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 データモッシングに基づく動画の表現と制御手法
井藤雄一カール ストーン浦 正広山田雅之宮崎慎也中京大
近年,ノイズやエラーをアート表現に利用した作品が多く発表されている.それらはグリッチ作品と呼ばれ,メディアアートの一つの... [more] AIT2013-43
pp.39-42
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2013-03-15
10:30
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 逆光源を用いた都市景観表現
田中 亮梅田大樹森谷友昭高橋時市郎東京電機大
仮想空間上では現実空間ではありえない現象をつくり出し,表現することができる.これを利用し,現実空間ではありえない光源であ... [more] AIT2013-53
pp.73-76
3DMT, HI
(共催)
2013-03-04
16:10
東京 東京農工大学 小金井キャンパス スクリーン走査型超多眼ディスプレイの階調表現性の向上
戸田祐貴上田達也高木康博東京農工大
われわれは輻輳と調節の不一致を解決する立体ディスプレイとしてスクリーン走査型超多眼ディスプレイを開発している.スクリーン... [more] HI2013-38 3DIT2013-6
pp.21-24
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
AIT, HI, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2013-02-18
13:20
北海道 北海道大学 多数の表情顔から構築された3次元顔モーフィングモデルにもとづく新規人物の表情生成
天木毬江渡邊ちさ永田俊介山本俊太稲葉善典赤松 茂法政大
現在,3Dの顔モデルに対し表情を生成する際には,真顔のデータに対して手作業で各造作を変形させる方法が取られている.しかし... [more] HI2013-9 ME2013-37 AIT2013-9
pp.45-50
ME 2012-02-18
11:25
神奈川 関東学院大学 関内メディアセンター 陰表現に基づいた文字のデザインに関する検討
高橋未來井ノ上寛人佐藤美恵春日正男宇都宮大
近年,コンピュータの普及に伴い,文字のデザインも多様化している.文字をデザインする際には,フォントの選択や,文字に伴う奥... [more] ME2012-22
pp.85-88
HI 2011-03-16
14:10
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス 皮質V4領野における形状表現の符号化方式の研究
益田達朗酒井 宏筑波大
本研究は、V4が行っている符号化方式がSparse Codingであるという仮説を提示し、これを検討することにより、V4... [more] HI2011-53
pp.97-100
AIT, IIEEJ
(共催)
2011-03-11
11:40
東京 東京電機大学 神田キャンパス 安定注視視野と誘導視野を有する群集のパニック時の行動シミュレーション
樺谷航介森谷友昭高橋時市郎東京電機大
近年,映画等のメディアでは,群集を3DCGで表現することは珍しくない.しかし,群集の動きを一体ずつ手作業で作成するには膨... [more] AIT2011-24
pp.45-48
 43件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会